MENU
  医院ブログ ブログ

むし歯の治療

Medical

むし歯

むし歯とは

むし歯

歯の表面についた歯垢(プラーク)中の細菌(ミュータンス菌)が糖分を栄養に酸を作り、その酸によって歯が溶ける病気のことです。口腔内は何もしていない時は中性に維持されていますが、糖分を摂取するとミュータンス菌が酸をつくり、口腔内は酸性になります。

むし歯になる条件

むし歯になる条件

1.歯質
歯の質が弱い。プラークがたまりやすい歯の形態、歯並び。だ液が出にくいなど。
2.糖分
砂糖を多く含む食べ物を食べているなど。
3.細菌
お口の中にはむし歯や歯周病を引き起こす多くの種類の細菌が存在します。
4.時間
以上の条件がそろっている時間が長いほど、むし歯になりやすい。

歯のつくり(構造)

歯のつくり(構造)

むし歯はこうして
進行します

C1:初期のむし歯

初期のむし歯

症状

歯の表面のエナメル質が溶け始めた段階のむし歯です。痛みがなく、ついつい放っておきがちです。

治療法

むし歯の部分だけを削除して、合成樹脂(レジン)を充填します

C2:歯の内部まで進行したむし歯

歯の内部まで進行したむし歯

症状

むし歯がエナメル質の内側にある象牙質まで達したものです。冷たいものに加え甘いものもしみるようになります。象牙質はエナメル質より柔らかい組織なので、むし歯の進み方が速くなります。

治療法

C1と同様に合成樹脂(レジン)を充填するか範囲が大きい場合は削ったあとに歯形を取り金属などの詰め物(インレー)を作り、欠損部を修復します。

C3:神経まで進行したむし歯

神経まで進行したむし歯

症状

歯の奥の神経に達したむし歯です。神経(歯髄)に細菌が侵入し何もしなくても常にズキズキと激しく痛みます。

治療法

神経(歯髄)の炎症が重度の場合は歯髄組織を除去し、根管(こんかん)の内部をきれいにして、薬剤を充填する根管治療を行い被せ物で補います。

C4:歯の根(歯質)が失われた歯

歯の根(歯質)が失われた歯

症状

歯冠が溶けて無くなり根の部分だけが残っている状態です。

治療法

ここまでくると、ほとんどの場合は抜歯するしかありません。抜歯した部分は傷が治ったあとにブリッジ、部分入れ歯などで歯の機能を回復させます。

pagetop